-
業界団体関連
【総会】富山遊協 永森理事長を5選
富山県遊技業協同組合(永森豊隆理事長)は5月28日、富山市内のANAクラウンプラザホテル富山において、令和6年度通常総会を開催。「任期満了に伴う役員選出の件」において、永森理事長を5選した。 来賓として富山県警察本部より […] -
業界団体関連
広島遊協 広支部がぱちんこ店における強盗事件対応訓練を実施
広島県遊技業防犯協力会連合会(延川章喜会長)の広支部(山本基甫支部長)は5月22日、全国的に強盗事件が多発する中、支部傘下2法人5ホールを対象に、広島県警察広警察署と合同で、呉市の「ニューグランド」店舗及び駐車場において […] -
業界団体関連
三重遊協 災害時における協力及び支援に関する協定を締結
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は5月20日、三重県庁舎において、三重県知事、三重県警察本部長による「災害時における協力及び支援に関する協定締結」を行い、発災時における一時避難場所、復旧拠点、駐車場提供、災害備蓄等、 […] -
業界団体関連
千葉遊協 船橋遊防が船橋市へ防災用品「個室テント」等を寄贈
千葉県遊技業協同組合(星山聖達理事長)の船橋遊技場防犯組合(織田信幸組合長)はこの度、船橋市の災害対応に役立ててもらおうと、避難所でプライバシーを確保できる個室テント「クイックシェルター」53個と、パソコン1台を寄贈した […] -
業界団体関連
回胴遊商 「幼児車内放置ゼロ」巡回活動開始
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は5月1日より、「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を今年も開始した。 同組合が平成17年8月1日より、販売業者として業界貢献し、子どもの生命を守るという趣旨のもと実施している遊技場駐車 […] -
業界団体関連
MIRAI 石川県七尾市で震災復興支援ボランティア実施
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(金光淳用代表理事)は4月24日~25日の2日間、石川県七尾市において、震災復興支援ボランティアを実施し、全国の会員企業から25名が参加。震災で被害に遭った被災家屋での震災廃棄物の運 […] -
業界団体関連
東京遊協 阿部理事長、各道府県から支持9割強
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は4月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において定例理事会を開催(理事総数80名中出席46名、リモート10名、計56名)。理事会において阿部理事長は、5月22日総(代)会に向けた議題が主 […] -
業界団体関連
大阪遊協 シンママ大阪応援団の支援助成内定
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は4月23日、2024年度助成事業に対して一般社団法人「シンママ大阪応援団」に内定証を渡した。 これは、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(宮廻正明代表理事)が、社会に最も必 […] -
業界団体関連
全日遊連 5月はギャンブル等依存症問題啓発週間
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は4月16日、遊技会館会議室において、定例理事会を開催(44名出席)。その後、阿部理事長、平川容志副理事長、太田裕之専務理事がオンラインによる記者会見に臨んだ。 ■パチンコ・ […] -
業界団体関連
財団大遊協 6カ国の留学生17名に奨学金給付
公益財団法人 大遊協国際交流・援助・研究協会(南條智宣理事長)は4月9日、大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪において、令和5年度年度外国人留学生奨学金受給証書交付式を開催。今年度は6カ国からの学生17名(新規6名と継続 […] -
業界団体関連
大分青年部 児童養護施設の児童へ靴を寄付
大分県遊技業協同組合(木下哲二理事長)の青年部会(石井貴宏部会長)は4月9日、中津市の社会福祉法人 児童養護施設「清浄園」(出納皓雄施設長)において靴を寄付した。 青年部は昨年、社会貢献活動の一環として「第19回チャリテ […] -
業界団体関連
pp奨学金 2024年度の給付生30名を決定
一般社団法人パチンコ・パチスロ奨学金(吹浦忠正代表理事)は3月30日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、2024年度給付生との交流を兼ねた給付式を開催した。 pp奨学金は、社会問題として顕在化していた貸与型奨学金制度の返済 […] -
業界団体関連
富山遊協 能登半島被災地へ義援金寄託
富山県遊技業協同組合(永森豊隆理事長)および富山ヤクルト販売(株)は3月29日、県内のホールで行ったキャンペーン収益の一部である7万1000円を地元の富山新聞社義援金窓口へ寄託した。 キャンペーンは「令和6年能登半島地震 […] -
業界団体関連
PAA 「“ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞2023」投票結果発表
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(嶋田崇理事長)はこの度、同協議会が実施した、全国のパチンコ・パチスロファンの投票による「“ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞2023」の投票結果を発表した。 同大賞はファンによる専用サイ […] -
業界団体関連
東京遊協 阿部理事長を応援することを決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月28日、東京・市ヶ谷の遊技会館において定例理事会を開催。席上で阿部理事長の全日遊連理事長への推薦、東京遊協理事長への候補推薦を決議した。 理事会において阿部理事長は、業況の厳し […] -
業界団体関連
東遊商 オープン献血開催
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月22日、恒例となったオープン献血を東遊商会議室で開催した。 献血は東京都赤十字血液センターの運営のもと行われ、当日は141名の組合員関係者や近隣住民が来場し、1 […] -
業界団体関連
中部遊商 第15回献血活動実施
全商協所属の中部遊技機商業協同組合(山名泰理事長)は3月22日、組合員や名機会会員を対象にした献血活動を実施した。 医療に必要な血液を献血によって安定的に確保するために、献血に積極的に協力できる企業や団体の事を「献血サポ […] -
業界団体関連
MIRAI 会員拡充に努める計画を策定
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(金光淳用代表理事)は3月19日、都内台東区のオーラムにおいて、3月度定時理事会を開催(直接参加108名・リモート30名)した。新規入会2社(正会員1社、賛助会員1社)を承認し、これ […] -
業界団体関連
大阪福祉防犯 来るEXPO2025大阪・関西万博に向けて、大和川クリーンアップ大作戦に参加
一般社団法人 大阪福祉防犯協会(道野鏞樹会長)は3月3日、来年開催される大阪・関西万博会場の大阪湾に流れ込む大和川を少しでも美しくして、日本各地をはじめ世界各国からの訪日者を迎えるため、会員・その家族(子どもを含む)、賛 […] -
業界団体関連
日遊協 パチンコ・パチスロファンアンケート調査2023発表
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)は3月14日、会員18社、547ホール(内、ホール情報記入ありは233ホール)、回収サンプル数 2950名の「パチンコ・パチスロファンアンケート調査2023」を発表。参加 […] -
業界団体関連
岡山遊協 防犯対策用電話録音機贈呈および岡山県警との検討会実施
岡山県遊技業防犯協力会(千原行喜会長)は3月8日、岡山県警察本部において、防犯対策用電話録音機100台贈呈し、また岡山県警との検討会を実施した。 防犯対策用電話録音機の贈呈は、同協力会と岡山県警が2017(平成29)年9 […] -
業界団体関連
全国青年部会 第13回全国遊技業青年部交流会開催
熊本県遊技業協同組合青年部会(岩下昌功部会長)がホストとなった「第13回全国遊技業青年部交流会」が3月14日、熊本市内の熊本ホテルキャッスルで開催され。全国から青年部会員ら約80名が参集した。 主催県挨拶に立った熊本遊協 […] -
業界団体関連
日遊協 広告宣伝ガイドライン(第2版)の発出で健全化の一助になればと会見
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)は3月14日、日遊協本部会議室において、定時理事会を開催した。 記者会見において西村会長は3月13日に21世紀会を行い、6月24日に13団体合同懇親会を開催する予定になっ […] -
業界団体関連
全日遊連 1月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、2月16日時点集計の2024年1月の組合員店舗数(経過報告)について発表した。 営業店舗数/6301店(12月6335店店舗)新規/10(12月10)廃業/40(12月6 […] -
業界団体関連
全日遊連 次期理事長選挙に向けて確認
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月13日、第一ホテル東京において、定例理事会を開催(44名出席)。その後、阿部理事長、星山聖達副理事長、太田裕之専務理事が記者会見に臨んだ。 ■理事長選任の日程について3 […] -
業界団体関連
大阪遊協 3月15日~17日ファン感謝デー開催
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は、3月15日~17日の間、第33回「大阪パチンコ・パチスロファン感謝デー」を開催する。期間中、組合員ホール(約400店舗)において、抽選くじでステキな賞品がその場で当たるもので、今 […] -
業界団体関連
三重遊協・キング観光 能登半島地震災害義援金を寄付
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は2月21日、社会福祉法人中日新聞社会事業団を訪問し、同事業団の事務局長に対し目録(200万円)を手渡した。 また権田理事長が経営委する(株)キング観光(本社/三重県桑名市)も同日、権 […] -
業界団体関連
埼玉遊協 防犯のまちづくりに関する協定を締結
埼玉県遊技業協同組合(趙顕洙理事長・埼玉県遊技業防犯協力会)は2月1日、埼玉県知事公館大会議室において、「防犯のまちづくりに関する協定」を締結した。 協定では、車両・事業所に防犯ステッカーを貼り防犯のまちづくりをPRする […] -
業界団体関連
大分遊協 「第17回消防・防災訓練」実施
大分県遊技業協同組合(木下哲二理事長)は3月5日、大分市内高城地区の「キングイーグルズ大分明野店」(大分市法勝台)のホール及び駐車場において、大分市中央消防署の指導のもと防火訓練を実施した。 当日は木下理事長や県下各地区 […] -
業界団体関連
神奈川遊協 救援車両1台を寄贈
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)は3月5日、神奈川県庁において、災害救護活動などに使用する救援車両1台(日産キャラバン・300万円相当)を日本赤十字社神奈川県支部(黒岩祐治支部 […]