-
業界団体関連
PAA 行政担当官を迎え、健全化に組織拡充
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(大島克俊理事長)は11月24日、第5回社員総会をオンライン併用により開催(65会員中52名出席・委任状含む)した。理事の増員では、宮崎公章氏、岡崎翼氏、荒川猶弘氏、毒島大輔氏を選任。副理事 […] -
業界団体関連
日電協&回胴遊商 「Pキャラグランプリ2021」ファン投票スタート
日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は、パチスロ情報総合サイト「パチスロサミットONLINE」において、「Pキャラグランプリ2021」のファン投票を12月1日〜202 […] -
業界団体関連
全商協 「オレンジリボン運動」に参加
全国遊技機商業協同組合連合会(中村昌勇会長)ならびに所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は11月28日、銀座ブロッサム 中央会館ホール(東京都中央区)で開催したNPO法人児童虐待防止全国ネットワーク主催の「第 […] -
業界団体関連
京都遊協 寄付金累計9億1600万円に
京都府遊技業協同組合(白川鐘一理事長)は11月29日、京都市上京区の京都ブライトンホテル京都において、令和3年度寄付・助成金の贈呈式並びに営業者・管理者等研修会を開催。府下の店舗管理者や経営者など約140名が集まった。 […] -
業界団体関連
三重遊協 社会貢献の灯は消さないと650万円を寄贈
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は11月25日、組合会議室においてフリースクール「三重シューレ」に対して約650万円を寄贈した。 三重遊協は、社会貢献活動の一環として平成15年からフリースクール三重シューレの家賃補助 […] -
業界団体関連
東京遊協 気を緩める事なくコロナ感染予防対策を要請
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は11月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、定例理事会を開催。全85名中54名出席の中、久しぶりの組合員リアル出席での開催となった。 冒頭、阿部理事長は組合員が一堂に会して開催で […] -
業界団体関連
RSN 10月相談数260件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関紙さくら通信11月22日(第175)号で10月の相談数は260件(支援室24件含む)と発表。日中(10時〜16時)125件 […] -
業界団体関連
関西遊商 社会貢献活動の一環で公園清掃実施
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(小西哲也理事長)は、社会貢献活動の一環として11月19日、事務所のある大阪市浪速区の浪速公園において清掃活動を実施し、組合員70名が参加した。 関西遊商では毎年2回、浪速公園の清掃活動 […] -
業界団体関連
兵庫遊協 特殊詐欺防止装置1000台を寄贈
兵庫県遊技業協同組合(平山龍一理事長)は11月15日、特殊詐欺の被害を防ぐため、固定電話に取り付ける「通話録音装置」を1000台寄贈。寄贈式は、兵庫県警察本部において、平山理事長が、公益社団法人兵庫県防犯協会連合会(武内 […] -
業界団体関連
日遊協 内ヶ島理事、御手洗専務を選任
一般社団法人 日本遊技関連事業協会は11月18日、ホテルハイアットリージェンシー東京において臨時総会を開催(総数284社中、出席44、委任188)した。 冒頭、西村会長は、コロナ禍でなかなか顔を合わせる会合ができなかった […] -
業界団体関連
全日遊連 バックパネルを作成し、記者会見等に活用
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は11月17日、第一ホテル東京において、11月全国理事会を開催(オンライン含む・理事総数52名中、出席49名・内Web出席7名)した。全日遊連キャラクターのパチローをあしらっ […] -
業界団体関連
全日遊連 10月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、11月17日時点集計の2021年10月の組合員店舗数(経過報告)について発表した。 営業店舗数/7718店(9月7753店舗) 新規/2(9月4) 廃業/39(9月65) […] -
業界団体関連
日遊協東北 総会並びに勉強会・実務セミナー開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)東北支部(谷口久徳支部長)は11月10日、仙台市内のパレスへいあんにおいて、支部総会並びに勉強会・実務セミナーを開催し、東北各県より会員ら関係者が集まった。 谷口支部長は […] -
業界団体関連
MIRAI 11月理事会後のリアル記者会見を開催
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事)は11月9日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター・ホールAにおいて、定例理事会をZOOM併用によるWeb会議システムを利用して開催。ホール企業27社53名、賛助会 […] -
業界団体関連
日遊協 クリーンデー147社・1070事業所、5771人が参加
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)は、9月1日から10日までを「全国クリーンデー」と定めて活動しており、その参加規模を集計し発表した。参加企業数147社(1070事業所)、参加人数5771人、活動場所数1 […] -
業界団体関連
JAPaN×CFY 業界最大級無料Webセミナースタート
業界セミナー等を手掛けるJAPaN(日本アミューズメントパチンコ産業ネットワーク・橋正人代表理事・写真)と、パチンコ店特化型広告代理店のCFY(梶川弘徳CEO)は11月9日、「JAPaN×CFYダブルインパクトセミナー […] -
業界団体関連
MIRAI 10月理事会など活動報告
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事・写真)は11月2日、10月の活動状況を公表した。設立1周年記念事業であるオープンキャンパスでは、延べ4400名近い参加があった。 ■10月理事会 理事会は10月2 […] -
業界団体関連
PAA 10月定例理事会を開催
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(大島克俊理事長・写真)は10月27日、定例理事会を開催した。 大島理事長は、「第6期最初の理事会となりましたが、改めて今期もしっかり活動していきたいと思いを新たにした。執行部会では11月に […] -
業界団体関連
型式試験 10月の型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(有馬康之理事長・略称/保通協)は、11月1日付けで10月の型式試験状況を発表した。 10月は、適合(ぱちんこ29・回胴27)、不適合(ぱちんこ62・回胴53・じゃん球1)、受理件数(ぱちんこ8 […] -
業界団体関連
依存 10月調査172店
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は11月1日、機構検査部の実施した10月中の依存防止対策調査について、全国11都府県方面で172店舗だった。同調査については、行政機関、パチンコ・パチスロ産業21世 […] -
業界団体関連
機構 10月は立入151店舗
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は11月1日、機構検査部の10月中の立入検査は10都府県方面で151店舗と発表した。 なお、平成19年4月からスタートした立入検査は、累計3万4191店舗。10月1 […] -
業界団体関連
回胴遊商 「幼児車内放置」巡回結果はゼロ
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は10月29日、令和3年度「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果をまとめ、発見事例ゼロと発表した。 この「幼児車内放置ゼロ」活動は、平成17年8月からスタートし、17年目を迎えた。組 […] -
業界団体関連
【総会】日遊協北海道支部 美山正広支部長を4選
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)北海道支部(美山正広支部長)は10月19日、札幌市中央区の札幌ガーデンパレスにおいて、第31回支部総会を開催。役員改選において美山支部長の4選を全会一致で採択した。 美山 […] -
業界団体関連
日遊協 令和3年度第2回「女性活躍推進フォーラム」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)は10月28日、令和3年度第2回目となる女性活躍推進フォーラムをオンライン開催。会員ホール企業など19社から女性正社員31人が参加した。 立川美夏子講師(写真・エンビズ総 […] -
業界団体関連
神奈川遊協 抗原検査キット8000人分を贈呈
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)は10月28日、神奈川県庁において「抗原検査キット配布事業」への支援として、8000人分を黒岩祐治知事に贈った。神奈川県では、新型コロナウイルスの感染拡大に備えた取組みとして、30 […] -
業界団体関連
関西遊商 防犯カメラ寄贈に対し、大阪市から感謝状授与
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(小西哲也理事長)は、社会貢献活動の一環として実施している大阪市に対する防犯カメラ寄贈に対し、10月27日、浪速区役所において感謝状の授与式が行われ、同組合の小西理事長、西川委員長が浪速 […] -
業界団体関連
RSN 9月相談数252件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関紙さくら通信10月22日(第174)号で9月の相談数は252件(支援室21件含む)と発表。日中(10時〜16時)131件( […] -
業界団体関連
東京遊協 「インボイス制度研修会」を開催
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は10月21日、遊技会館会議室において「インボイス制度研修会」を開催。組合員企業の経営者及び経理、総務担当者など計42名が出席した。 消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)は […] -
業界団体関連
機構 上半期は立入329店舗
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は10月26日、機構検査部の上半期(4月〜9月)の立入検査は23都府県方面329店舗(遊技機303店舗・計数機26店舗)と発表した。 検査遊技機2334台(ぱちんこ […] -
業界団体関連
MIRAI 「設立1周年記念オープンキャンパス」スタート
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事)は、設立1周年記念事業として、10月25日〜29日の5日間にわたり、「MIRAIの学校2021 秋のオープンキャンパス」をスタートした。 長引くコロナ禍の中、企業 […]