-
業界団体関連
VQnet VQセミナー09大阪、10/14開催
(株)バリュークエストは、10月14日大阪北区の堂島ホテルにおいて、VQセミナーを開催する。講師は、大山裕二氏(株式会社アイン・代表)、安田守氏(VQ・営業部長)、福田耕太郎氏(株式会社ヒューテック顧客情報支援部・部長) […] -
業界団体関連
機構 上半期2166店舗(差替え)
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は、10月5日までに機構検査部の実施した4月〜9月までの上半期の立入検査店舗及び検査台数を発表。46都道府県2166店舗、パチンコ4049台、パチスロ4434台と発表 […] -
業界団体関連
東京青年部 ファン集め「攻略法サギ防止」フォーラム
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)の青年部会(山口俊一部会長)は、毎年行っている「フォーラム110」に合わせる形で、12月17日に都内港区のヤクルトホールにおいてファンを招待した形での「攻略法サギ防止フォーラム」の開催 […] -
業界団体関連
展示会パンフ等のあり方をメーカーに要望
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は9月29日、都内新宿区の遊技会館で9月定例理事会を開催。その中で、新機種発表展示会の際にメーカーが配布する高価なパンフレットについて無駄が多く、遊技機購入是非の判断材料になっていな […] -
業界団体関連
日遊協 中国、四国支部統合
日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)は、9月24日に都内中央区の日遊協本部において定例理事会を開催。終了後に会見を行い、日遊協中国支部と同四国支部の統合に向けて準備を進めていることを明らかにした。 東京支部と関東支部の統 […] -
業界団体関連
全日遊連 機構経費で台あたり50円徴収へ
不正遊技機の撲滅を目的に全国で立ち入り検査を実施している遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)の経費負担問題について、全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、遊技機の設置台数あたり50円を組合員ホールから徴収 […] -
業界団体関連
全日遊連 車内放置事故未然防止事案数 32件45名
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、9月16日に都内港区の第一ホテルにおいて9月度理事会を開催。終了後の会見で、平成21年度車内放置事故未然防止事案の数値を発表した。 それによると9月14日現在で16方面遊協 […] -
業界団体関連
全日遊連 8月店舗数
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、9月16日に都内新橋の第一ホテルにおいて9月度理事会を開催。毎月行っている組合員営業店舗数の公表を行った。 8月営業店舗数 11772店舗 同新規開業 37店舗 同廃業 […] -
業界団体関連
回胴遊商 中部・北陸支部 千鳥ヶ浜の海岸清掃実施
回胴遊商中部・北陸支部(安藤政晴支部長)は、9月9日、千鳥ヶ浜(愛知県南知多町)の海岸清掃を有志約35名で実施した。地域に根ざした環境保全活動を支部単位で実施することを趣旨として、中部・北陸支部では、支部会開催の午前中を […] -
業界団体関連
日遊協 第3回マネジメントカレッジ開催
日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)は、9月3日から5日まで、埼玉県比企郡の嵐山町の国立女性教育会館において第3回マネジメントカレッジを開催した。 次世代の遊技産業を担う人材の育成、交流を目的に行われている行事で、今年か […] -
業界団体関連
RSN 7月相談数124件
ぱちんこ依存問題相談機関の「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信8月号で7月の相談数は、4か月連続して120件を超えたと公表した。 今年度累計は、508件。本人からの74件(60%)と家族・友人41 […] -
業界団体関連
PCSA 消費税見直し研究会発足
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(谷口晶貴代表理事)は、8月21日の第8期第1回臨時社員総会で、「消費税見直し研究会」の発足を決議した。委員長は、副代表理事の加藤英則氏(夢コーポレーション)を選任した。パチンコ […] -
業界団体関連
京都遊協 財団HP開設 今年度の助成募集中
京都府遊技業協同組合(白川鐘一理事長)が母体となって、社会福祉事業への恒常的な貢献を目的として活動している「財団法人京遊連社会福祉基金」(白川鐘一理事長)は、ホームページの開設を進めおり、6月25日より、情報公開ならびに […] -
業界団体関連
機構 7月立入478店舗
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)の機構検査部は、7月中の実施状況として全国18都道府県で、478店舗の立入実績と発表した。4月からの新年度立入は、累計で早くも1519店となった。 -
業界団体関連
RSN 6月相談数128件
ぱちんこ依存問題相談機関の「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信7月号で6月の相談数は、3か月連続同数の128件と公表。今年度累計は、384件。 相談につながる経路として、ホール内ポスター掲示、ネッ […] -
業界団体関連
全日遊連 6月1万1787店
全日遊連(原田實理事長)は7月23日までに、6月末時点の組合員ホール数を発表。6月末は1万1787店(新規13、廃業52、休業122・内6月発生16)、遊技機の設置(総数:419万3720台)の内訳は、パチンコ288万 […] -
業界団体関連
大遊協 サンタマリア号・スペシャルディナークルージングの当選120組を抽選
大阪府遊技業協同組合(段為梁理事長)は21日、第5回大阪パチンコ・パチスロ夢まつり(936ホール参加)の目玉 、大遊協A賞(120組480名)「サンタマリア号・スペシャルディナークルージング」などの抽選会をおこなった。 […] -
業界団体関連
大阪 メーカー&ホール合同の意見交換会(第2回)
大阪府遊技業協同組合(段為梁理事長)の呼びかけにより、17日市内で「パチンコ・パチスロメーカーとの意見交換会」を開催した。昨年6月に続く形で、ファン参加人口に歯止めがかかっていないとの共通の危機意識を持ち、遊パチの推進 […] -
業界団体関連
社会貢献機構 第4回大賞に和歌山「社会福祉関係施設への備品等寄贈」
全日本社会貢献団体機構(塩川正十郎会長)は、7月16日に名古屋マリオットアソシアホテルにおいて第4回社会貢献大賞表彰式、助成事業助成金贈呈式を開催した。 社会貢献大賞へは90件の申請があり、和歌山県遊技業協同組合の「社 […] -
業界団体関連
全日遊連 ファン感謝デーキャラクターに今年もテリー伊藤氏
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、7月6日に都内港区の赤坂ガーデンシティにおいて、第19回パチンコ・パチスロファン感謝デー応援団発表会を開催した。 昨年に引き続き応援団長としてタレントで演出家のテリー伊藤さ […] -
業界団体関連
機構 6月立入393店舗
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)の機構検査部は、6月中の実施状況として全国21都道府県で、393店舗の立入実績と発表した。4月からの新年度立入は、早くも1041店となった。 なお、機構ニュース7月 […] -
業界団体関連
RSN 5月相談数128件
ぱちんこ依存問題相談機関の「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信6月号で5月の相談数は、4月と同数の128件と公表。ゴールデンウィークを含んだ月だったが、月前半(8相談日)でも68件。 RSNの活 […] -
業界団体関連
全日遊連 通常総会を開催
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、6月23日に都内港区の東京パシフィックホテルにおいて第18回通常総会を開催。21年度の重点推進事項として、 ●組合員の連帯強化 ●遊技人口の回復 ●高コスト体質からの脱却 […] -
業界団体関連
日電協 里見理事長(再選)、遊技機適合の活性化期す
日本電動式遊技機工業協同組合は、6月10日東京會舘において、第29回通常総会を開催した。 任期満了に伴う役員改選では、里見治理事長を再選、副理事長は、佐野慎一氏(新)、兼次民喜氏(新)。常務理事は、藤田博氏(再)。理事に […] -
業界団体関連
都遊協 メーカーとの意見交換会を開催へ
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は、7月29日に都遊協執行部とメーカー17社、販社1社、日工組、東遊商とで意見交換会を開催することを発表した。 ファン減少、産業衰退を食い止めるために、お互いの立場に配慮し、歩み寄る姿 […] -
業界団体関連
RSN 4月相談数128件
ぱちんこ依存問題相談機関の「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信5月号で4月の相談数は128件と公表。従来になく相談件数が多かった月とした。 相談者では、本人81、家族・友人32件。家族・友人か […] -
業界団体関連
機構 5月立入321店舗
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)の機構検査部は、5月中の実施状況として全国14都道府県で、321店舗の立入実績と発表した。 -
業界団体関連
九州全県 海物語の初期導入に50台自主規制
三洋新機種「CRスーパー海物語in地中海」の導入に関して、福岡県遊協を中心とした九州の店舗が初期導入(第1週)に関して一律50台以下に制限する自主規制を行うことで概ね合意していることが判明した。大規模な先行導入店を作らな […] -
業界団体関連
日電協と日遊協 連携し、6月に再び陳情へ
日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)は、5月21日に都内中央区の日遊協本部で理事会を開催。終了後に会見を行った。その中で、日電協と準備を進めてきたパチスロの規制緩和に関する陳情について、6月初頭に行う予定を明らかにした。 […] -
業界団体関連
全日遊連 4月店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会は5月20日に毎月発表している営業店舗数の4月分データを公表した。 営業店舗数 1万1838店舗 新規開業 32店舗 廃業 41店舗 休業 126店舗 ぱちんこ 287万7879 […]