-
業界団体関連
RSN 10月相談数113件
ぱちんこ依存症相談機関のNPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信11月25日(第43)号で10月の相談数は113件と公表。4月からの累計は796件となった。また、2006年4月からの相談開始 […] -
業界団体関連
財団大遊協 「国際交流茶会」 に協力
外国人留学生を対象とした日本文化体験「国際交流茶会」が11月21日、大阪府堺留学生会館オリオン寮にて開催された。 同事業は大阪で学ぶ留学生に日本文化体験の機会を提供する趣旨。留学生支援事業を行う(財)大遊協国際交流・援助 […] -
業界団体関連
PCSA 古賀会長自らが遊技新法(案)の趣旨説明
PCSA第35回公開経営勉強会第2部では、民主党娯楽研・「新遊技法案」概要の説明をおこなった。佐武俊彦政策秘書(古賀一成議員)と藤鷹嗣士政策秘書(牧義夫議員)により、警察庁と経済産業省による共管法案の各項目ごとに趣旨説明 […] -
業界団体関連
PCSA 岩屋議員カジノ法案について説明
一般社団法人パチンコチェーンストア協会(PCSA)は11月19日、都内港区のザ・グランドホールにおいて第35回公開経営勉強会を開催し、約250名が集まった。 第1部において、国際観光産業振興議員連盟会長代行の岩屋毅衆議 […] -
業界団体関連
PCSA 新遊技業法案PCSA研究会発足
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(加藤英則代表)は、11月19日に都内港区のザ・グランドホールにおいて、第9期第2回臨時社員総会を開催。議案審議・報告の中、第2号議案で「民主党娯楽産業健全育成研究会・新遊技法案P […] -
業界団体関連
日遊協 CRAA機一般試打会開催案を発表
日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)は、11月18日に都内中央区の日遊協本部において理事会を開催。終了後に会見を行った。その中で来年2月26日に都内墨田区のすみだ産業会館サンライズホールにおいて、「未来遊技機試打会」と題 […] -
業界団体関連
全日遊連 民主党業法案対応協議し現行風営法堅持を確認
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、11月17日に都内港区の第一ホテル新橋において11月度理事会を開催。終了後に会見を行った。その中で、民主党娯楽産業健全育成研究会(古賀一成会長・娯楽研)が作成し、各業界団体 […] -
業界団体関連
全日遊連 10月店舗数
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、11月17日に都内港区の第一ホテル新橋において11月度理事会を開催。終了後に会見を行った。その中で毎月発表している組合員店舗数、遊技機台数を公表した。 10月度 営業店舗 […] -
業界団体関連
大阪福祉防犯 スペシャルオリンピックスを支援
一般社団法人大阪福祉防犯協会(高智茂会長)は、11月5〜7日にかけて行われた「2010年第5回スペシャルオリンピックス日本 夏季ナショナルゲーム・大阪」(主催NPO法人スペシャルオリンピックス日本)に、大会組織委員として […] -
業界団体関連
中部遊商 エコドライブ北陸講習会
中部遊技機商業協同組合(安藤利彦理事長)は11月10日、エコドライブ講習会を石川県安全運転研修所(石川県金沢市)において、北陸地区第1回の講習となった。JAF(社)日本自動車連盟と中部三菱自動車販売(株)の協力のもと、中 […] -
業界団体関連
メダル工業会 補給器具出荷数前年比約2倍に回復
一般社団法人遊技場メダル自動補給工業会(大泉政治理事長)は、11月12日に都内港区の新橋第一ホテルにおいて第21回通常総会を開催した。 大泉理事長(オーイズミ)は、「我が工業会は20周年を迎えた。良い時期もあったが、規則 […] -
業界団体関連
日遊協 エッセー・絵手紙コンクール募集中
社団法人日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)は、「第1回パチンコ・パチスロエッセー・絵手紙コンクール」を 11月1日から募集開始(締切2011年2月28日)した。 テーマ(一般、業界ともに同じ)は、「パチンコと私」、「パ […] -
業界団体関連
日遊協 合同就職説明会でパチンコ業界特集
社団法人日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)は11月6、7日、両日東京ビッグサイトで開催された国内最大級の就職イベント「リクナビLIVE 開幕★LIVE」に「パチンコ業界特集」ブースを開設した。 パチンコブースは、余暇市 […] -
業界団体関連
機構 22年度上半期・立入集計1624店・46都府県方面
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は、11月5日までに、機構検査部の実施した平成22年度上半期(4-9月)の立入検査店数をまとめた、全国46都府県方面で1,624店舗・パチンコ3,065台&回胴式遊技 […] -
業界団体関連
PCSA 学生懸賞アイディア・エッセイ(試論・小論)募集中
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(加藤英則代表理事)は、第6回となるPCSA学生懸賞アイディア・エッセイの応募を呼びかけるポスターを作成した。「パチンコを国民大衆の気軽な遊びとして 多くの人が参加する産業とするた […] -
業界団体関連
保通協 10月型式試験
財団法人保安電子通信技術協会(保通協)は、11月2日付けで、10月の型式試験状況を発表。適合(ぱちんこ43、回胴22)、不適合(ぱちんこ5、回胴37)だった。 これにより、10年4月からの累計では、受理件数(ぱちんこ38 […] -
業界団体関連
大阪 遊パチフェア・ラジオまつりに協賛出展
大阪府遊技業組合連合会青年部会(三枝和哉部会長)は11月3日、長居公園運動場にて「遊パチフェア」を出展した。 地元のラジオ局(MBS)が主催する秋まつりに協賛、来場者に「遊べるパチンコ・楽しいパチンコ」をPRした。ブース […] -
業界団体関連
機構 10月290店舗の立入
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は、11月1日までに、機構検査部の実施した10月中の立入検査店数が、全国11都道府県で290店舗と発表した。これにより、今年度は累計1911店舗となった。これで200 […] -
業界団体関連
札幌 健全営業推進セミナー開催
札幌方面遊技事業協同組合、札幌遊技業協同組合、札幌遊技業支配人会、(社)日本遊技関連事業協会北海道支部の4者は10月28日、札幌市白石区の札幌コンベンションセンターにおいて健全営業推進セミナーを共催。セミナーには2名の講 […] -
業界団体関連
PCSA 11月19日・公開経営勉強会、遊技法案について予定
PCSA (加藤英則代表理事)は11月19日(金)、ザ グランドホール(東京都港区)において第35回公開経営勉強会を予定している。 当日は「民主党娯楽研・新遊技法案 概要説明」(講師選定中)をおこない、議員立法に向けたキ […] -
業界団体関連
ぱ未研 第2回接客サービスコンテスト開催
ぱちんこ未来図研究会(平澤黎哲代表)は10月28日、全国家電会館において第25回研究会を開催。昨年スタートした接客サービスコンテストをおこなった。企業理念・ビジョンのプレゼンテーション、マイクパフォーマンス、接客・遊技マ […] -
業界団体関連
日本遊技機型式検定機構 記者会見
一般社団法人日本遊技機型式検定機構(高木一夫理事長)は、10月28日に都内中央区のロイヤルパークホテルにおいて、記者会見を開催した。 会見では10月15日付けで警察庁に提出していた「指定試験機関指定申請書」が正式に受理さ […] -
業界団体関連
兵遊青 「チャリティゴルフコンペ」開催
兵庫県遊技業協同組合青年部会(権和人部会長)は10月25日、太平洋クラブの六甲コースにて「チャリティゴルフコンペ」を開催した。同コンペは業界関係団体との親睦を図ると共に、収益金を社会福祉に寄与することを目的としている。 […] -
業界団体関連
財団大遊協 留学生を対象とした社会見学会を実施
(財)大遊協国際交流・援助・研究協会(山田稔理事長)は10月26日、例年実施している外国人留学生を対象とした社会見学会を開催した。今年は「シャープ亀山工場」にて最先端の液晶テレビ組み立て技術等の見学と、日本を代表する神の […] -
業界団体関連
第2保通協誕生か?警察庁が日本遊技機型式検定機構の「指定試験機関指定申請書」受理
一般社団法人日本遊技機型式検定機構(以下検定機構)は、10月15日に警察庁に提出していた「指定試験機関指定申請書」が正式に受理されたと10月21日に発表した。 現在、遊技機の型式検定試験業務は、保通協(財団法人保安電子通 […] -
業界団体関連
同友会 民主党法律案について5団体協議へ
日本遊技産業経営者同友会(高濱正敏代表理事)は、10月20日理事会後の記者会見を開催。9月に引き続き、民主党(娯楽産業健全育成研究会)からの、いわゆるパチンコ業法・草案について、経過を報告した。 10月12日ホール5団体 […] -
業界団体関連
貯玉補償基金 記者会見開催
一般社団法人貯玉補償基金(深谷友尋代表理事)は10月20日、東京・中央区の日遊協本部において法人設立3周年を迎えるにあたって記者会見を開いた。 現在の加盟店は3844店舗(平成22年8月末)で、平成19年度から平成22年 […] -
業界団体関連
大阪青年部 「第11回シルバーぱちんこ競技大会」開催
大阪府遊技業組合連合会青年部会(三枝和哉部会長)は10月20日、和泉市の「でるぱちーの」(新井康守経営対策副委員長店舗)にて「第11回シルバーぱちんこ競技大会」を開催した。 大阪府下の施設に入・通院するお年寄りを招待しパ […] -
業界団体関連
RSN 9月相談数120件、累計で5000件突破
ぱちんこ依存症相談機関のNPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信10月25日(第42)号で9月の相談数は120件と公表。4月からの累計は683件となった。また、2006年4月からの相談開始以 […] -
業界団体関連
関西遊商 寄付金贈呈
10月7日に創立50周年の式典を催した関西遊技機商業協同組合(井上威夫理事長)は、翌日8日に24名の来賓も参加した第9回チャリティーゴルフ大会を開催。集まったチャリティー金107万2500円を10月13日、井上理事長と村 […]