大阪遊協 聴覚障がい児の支援活動を助成

大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は4月21日、2025年度助成事業に対してNPO法人 Silent Voice(サイレントボイス)に助成認定証を渡した。

これは、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(宮廻正明代表理事)が、社会に最も必要とされる研究や事業に対して支援しており、今回「Silent Voice」(尾中友哉代表理事・大阪市中央区)への助成を決定、大阪遊協を通じて助成認定証授与式を行った。

「Silent Voice」は、聴覚障がい児の孤立を解消し、人生を自分で選んでもらうため、各種活動を行っている。公的支援が行き届かず、孤立する聴覚障がい児に寄り添い、通所型支援とオンライン支援を通して、全国の聴覚障がいのある子どもの孤立を解消し、対話と経験の場を提供している。

今回、聴覚障がい児の居場所デフアカデミー「共存プロジェクト」事業の助成が決定した。デフアカデミーとは、放課後のデイサービスの一環として、聴覚障がいのある子どもたちが安心できるコミュニケーション環境の中で、好奇心を大切に語彙を増やし、思考力を育むプログラムを提供する取組み。

授与式では、「Silent Voice」の代表が遊技会館を訪れ、平川理事長が認定証を渡した。

大阪府遊技業協同組合