平和で住みよい社会づくりに貢献する事業への助成や社会貢献活動の顕彰を行う、全日本社会貢献団体機構(母体・全日遊連)は12月8日、群馬県前橋市にある群馬県公社総合ビル多目的大ホールにおいて、社会貢献フォーラムを開催。同機構と同じく主催を務めた上毛新聞社などが告知を行い、約300名が集まった。森山秀夫理事長(群馬遊協)は、組合が行う社会貢献活動の数々を紹介、地域と密着した社会貢献活動を目指している事を紹介した。
『社会貢献がつなぐ未来〜地域人材育成と地方創生〜』をテーマに開催された今回のフォーラムは、荻原次晴氏をメインゲストとして迎えた。双子の兄・健司氏とともに日本一有名な双子の長野五輪スキーノルディック複合の日本代表選手であり、スポーツキャスターとして活躍中の荻原氏。第一部は荻原氏と松村真貴子氏(アナウンサー)が「次に晴れれば、それでいい」と題してトーク。五輪で2度金メダルを獲得した双子の兄・健司氏と間違えられ、比べられる事の多かった当時は、色々悩んだ事も多かったという。しかし、兄弟二人で長野オリンピック代表になった事など努力した中で、人生前向きに生きる心がけは、次晴という名前に既に込められていると気付いたという。4番目の子ども(2男)が2週間前に生まれ、郷と命名した事を報告。「親孝行を考えた時、自分の親にお返しするのが孝行なのかもしれません。私は、親にしてもらった事と同じ位に自分の子どもにもっと良くしてあげる事が親孝行だと思います。子どもが、スポーツなのか学業なのか、とにかくやりたいという事を見つけたら、それに打ち込めるよう親としてバックアップしていきたい」と心境を語った。そしてオリンピックの意義について、「夢をもって、目標に向かって頑張っている過程がもっとも大事なのだと思います」と、全国の子どもたちに伝えたい精神と強調。今は「次晴登山部」を発足させ、日本百名山登頂を目指し(68座登頂中)取り組んでいる。そして2020年東京オリンピックのメインキャスターを狙って、今チャレンジしているとした。
第二部は荻原氏に加え、群馬遊協の森山理事長、共愛学園前橋国際大学の大森昭生学長、上毛新聞社の関口雅弘取締役編集主幹がパネラーとなり、松村氏のコーディネーターによりフォーラムを行った。社会貢献がつなぐ未来と題して、若者の県外流出が大きな問題となっている事から、地域の発展には若者の存在は欠かせないとして、若者の人材育成や地域づくりについて現在取組まれている活動について紹介した。社会貢献の可能性について森山理事長は、「全ての人は幸せ暮らす権利があると思います。しかし、福祉のシステムであっても手の届かない部分って必ずあるものです。そういったところに手を差し伸べる事ができるのは民間の力だと思います。人のために役に立ちたいという思い、しかし笑いの対極には涙を流している人もいます。自らの境遇が幸せであれば、対極には不幸せの境遇の方について思いを馳せる事ができる、それが社会貢献の精神ではないでしょうか。ですから、微力でありますが地道に組合(業界)として社会貢献に取り組み続けたいと思います」と述べていた。荻原氏は、「この社会貢献をされている団体は、パチンコ・パチスロのお店の方々という事を初めて知りました。日本でカジノを作るという時代になっていますが、パチンコ・パチスロは社会貢献している!という事をもっともっと前に出していいのではないでしょうか」と感想を述べた。
荻原氏は社会貢献の可能性を力説した
森山理事長は、組合員挙げた社会貢献活動を紹介