全商協所属の中部遊技機商業協同組合(山名泰理事長)は3月14日、組合員や名機会会員を対象にした献血活動を実施した。
医療に必要な血液を献血によって安定的に確保するために、献血に積極的に協力できる企業や団体のことを「献血サポーター」と言い、中部遊商では社会貢献活動の一環として献血サポーターへ参加してから今年で16年となった。
マスクも必須ではなくなった2年目の活動となったが、昨年より参加人数も大幅に増え、当日は32社・72名(名機会会員4社10名含む)が参加。終日を通してほぼベッドの空きも無い状態となった。実際に献血を行えた人数は64名で、全員が400mlの献血を行い計2万5600mlの血液が集まった。中部遊商は、「3月は血液が少ない期間とされているので、今後もできるだけ、この時期に協力していきたいと考えております」としている。
【参加組合員】(順不同)
(株)日新、(株)ニューギン販売 名古屋支店、(株)ライズ、(株)チューリップ、(有)ラック、(株)サン物産、(株)名古屋商事、(株)ライトカンパニー、(株)リープラント(株)、(有)大橋商会、(株)アスカ、(同)YMC商事、(株)アーバンシステム、(株)伸榮、(株)中京遊技、(株)トレジャー、(有)丸三商会、(有)ダイワサービス、(有)東海遊技機販売、(株)Begin、(株)大一販売 名古屋営業所、(株)アイ・ティ・シー、エムアイユー(株)、(株)アトマス、(株)伸成、中部遊技機販売(株)、(有)セイコー産業、(有)小原商事
【参加名機会会員】(順不同)
(株)三洋販売 名古屋支店、(株)SANKYO 名古屋支店、豊丸産業(株) 中日本営業所、京楽産業.(株) 名古屋支店